住吉こどもクリニック

千歳市の小児科・アレルギー科、住吉こどもクリニック

〒066-0026 北海道千歳市住吉3丁目16-10
TEL 0123-40-2344
※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

初めての方へ

住吉こどもクリニックHPへようこそ。院長の石坂明人です。
千歳市民病院小児科を退職し、クリニックを開いてから、丸25年になりました。小児科・小児アレルギー分野の専門医として、地域のお子様方の発育、発達、一般小児科疾患、小児アレルギー疾患につき、少しでもお役に立てることができれば、幸いです。お気軽にご相談いただければと存じます。まずは、受付にお電話を。
 

初めて診察を受ける方へ


① 受付にお電話を下さっても良いですし、また、② WEB予約 を ご利用されてもよいです。
② WEB予約 の場合は、診察/予防接種・健診 ⇒ 本日/明日以降 ⇒ 何人? (⇒ 項目)⇒ 希望日
⇒ 時間 ⇒ と進んだところで、「初めて来院される方」 を選択します。

 初めての際は、診察券番号をお持ちでないので、「お名前」、「電話番号」、「誕生日」 を使い、予約を取って
頂きます。システム上、■お知らせ方法の選択は、「お知らせ不要」が デフォルトになっていますので、ご了解下さい。
・ 受付で確認したのち、予約時の「電話番号」にお電話を差し上げますので、お待ち下さい。
 また、WEB問診 にお答え頂くと、あらかじめカルテを作り、ご準備することができます。
 問診の流れに沿って、「健康保険証」、「子ども医療費受給者証」(お持ちなら)のオモテ面を並べて写真を撮り画像を送って下さい。

・ 診療希望の方は、容態をお聞きし、来院時間を調整します。
・ ワクチンや健診は、ご希望を精査し、予約を確定致します。

・ 生後2〜3か月のワクチンデビューの際は、ワクチンの概要(目的、効果、副反応など)について、
  簡単にご説明致します。
・ ご不明な点は、その場で解決する事ができます。どうぞご遠慮なくお尋ね下さい。
同時に、今後のプランを立てて、次回予約をしてお帰り頂きます。

     WEB予約 WEB問診 

 

診療対象

1.熱性疾患をはじめとする小児科一般診療

2.喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などの小児アレルギー疾患のご相談

3.10か月健診 
 ・千歳市から御自宅に届く、『10か月児健康診査受診票』が必要です。
 ・月〜金午後13:30~15:30に実施しています。
 ・当院が初めての方は、受付にお電話して頂き、ご都合の曜日時間をご予約下さい。

4.入園時健診

5.定期接種ワクチン(千歳市民は無料です)

 ワクチン名  標準的な初回接種開始時期 期間
 ヒブワクチン  (2024年4月から5種混合に組込み)
 肺炎球菌ワクチン  生後2か月~
 B型肝炎ワクチン  生後2か月~
 5種混合ワクチン  生後2か月~
 水痘ワクチン  1回目:生後1才~、2回目:1回目から3か月以上、標準は6-12月、3才までに
 麻しん風しんワクチン   1期 生後1才~2才
   2期 就学前の1年間(幼稚園年長)


6.任意接種ワクチンや診断書 料金 (1回あるいは1枚)

   
 おたふくかぜワクチン  3,500 円
 水痘ワクチン   6,000 円
 B型肝炎ワクチン  3,500 円
 日本脳炎ワクチン  6,000 円
   
 肺炎球菌ワクチン  8,250 円 
 インフルエンザワクチン   
 入園のための健康診断   2,500 円
 病児病後児保育意見書    550 円
 生活管理指導表  
 登園許可証    550 円
 身体計測のない診断書    550 円
 血液型検査ABO/Rh  1,100 円

                      2024/04/11〜
・全て税込み価格です。
・任意接種のワクチンは、在庫していないものがあります。
  ご希望の方は、電話でご確認、ご予約下さい。

 

診察・検査の進め方

1. いつから、どのような症状でしょう?
2. 今、一番ご心配なことは、何でしょうか?
3. 手元にあれば、お薬手帳をお持ち下さい。
4. 前医の情報(手紙、検査結果)があるととても参考になります。

 

診察所要時間・費用

★初めての受診とお子様の具合がとても悪い時:直接受付(0123-40-2344)にお電話を。
★2回目以後の受診:携帯端末やPCからのWEB予約をご利用下さい。待ち時間を少なくすることができます。

★「保険証」と 交付されていましたら 「千歳子ども医療費受給者証」(小学校6年生まで)をお持ち下さい。千歳市にお住まいの小学6年生までは千歳市の医療助成を受けることができます(例外あり)。0歳から小学校6年生までの方の窓口負担は初診時580円、再診時は負担がございません。この助成をお受けになるには、受給者証の提示が不可欠です。

 

守秘義務と個人情報について

当院は、個人情報の保護に積極的に取り組んでおります。
お電話を含む、患者さんからのお問い合わせの内容に関して、守秘義務を厳守いたします。
メールによるお問い合わせに関しても、信頼性のあるセキュリティで保護しておりますので、ご安心下さい。